
お知らせ
『介護テクノロジー横浜』に出展致しました
202206/7
AI人材育成に向けて
データサイエンティスト育成環境を提供
データサイエンスに強い人材がいない
人材がいればすぐに対応できる案件があるのに、人材がいなくて受けられない。案件が受けられないので育成も進まず、人材がいない状態が続く悪循環に陥っている。
データサイエンティストが採用できない
採用を考えても、どのような基準で判断をすれば良いのか分からない。本当に自社の事業や課題を解決できる人材だろうか?
教材だけでは身につかない
関連研修の範囲が広く、次にどの研修を進めたら良いのかが分からない。せっかく研修を取り入れても講座や動画研修だけではスキルが身につかない…。
Learning linked to mathematics
これまで、数学と具体的な機械学習手法やプログラミングは学ぶ機会が別々になっており、学習者 が自らリンクして理解するのにハードルが高い状態でした。
数学の概念の学習と実際の機械学習のアルゴリズムを同時に学ぶことにより、理解が深まり、デー タサイエンティストとしての応用力が身につきます。
Support theory and practice from both sides
データサイエンス分野のデファクトスタンダードである、プログラミング言語Python、ライブラリ Numpy、Pandas、Scikit-learn、Tensor Flow、Kerasを駆使したハンズオンを実施。
初心者でも簡単にPythonを使えるようになれます。
機械学習のアルゴリズムはもちろん、数学の概念、演算についてもPythonを用いたハンズオンを実 施することにより、理論と実践の両側からサポートします。
Data Scientist
Society5.0時代到来に向けて、AI人材、データサイエンスに関わる人材の育成は急務となっています。企業のAI人材確保が激化する中、プロメーテでは日本数学検定協会様と『本物のデータサイエンティストの育成』に取り組んでいます。
OCR solution
プロメーテでは「何を目的としているのか」「何に困っているのか」「どのように改善したいのか」、さらに現在のコストを確認した上でそのコストがどのようになるのかまで、しっかりと業務内容のヒアリングを行った上でご提案をします。
eLearning solution
eラーニング制作ツールで、自社独自の熟練技術者の技術・スキル・ノウハウをカンタンにコンテンツ化できます。
品質の安定化や、技術継承、社内独自のマニュアル作成に活用できます。
Introduction flow
ご相談からサービス開始までの流れをご案内しています。他、サービスの導入時にいただくことの多い質問についてご紹介しています。